札幌→中山峠→きのこ王国→ささき食品工業(羊蹄の水で作った豆腐屋さん)→カフェジャルダンでガレット(そば粉のクレープ)→半月湖を散策→チーズ工房→五色温泉→小樽のかま栄→札幌という
本物のバスツアーにも負けない内容でございます。
ジャルダンではクレープだけでなく素敵な前菜もついています
店の奥からフランス語が聞こえてきて、どうやらシェフの方は外国の方のようです。
食後は半月湖と言うところを散策しました。
食後の軽い運動に最適でした。紅葉が見頃で小さく、半月の形をした湖をより引き立てていました。
後ろの羊蹄山は上部分が雲に隠れていて、見えていれば、更に絶景になっていたと思います。
五色温泉は源泉かけ流しで、美肌の湯でもあるとは!!
ただ込んでいた為、相席ならぬ、友達と相シャワー!?と言うか椅子を持って来てシャワーを交代で使いました(笑)
ドライヤーも2台しかなかったので髪は洗わなかったのですが、
奥に男湯、女湯とは別の暖簾があると思ったら、その中に、更に湯があったらしいので、時間に余裕があればそちらも入りたかったです。
ニセコ周辺には、まだまだ行きたいところが沢山あります♪