新千歳空港で買い物
友達と新千歳空港に行きました。旅行ではなくて、のんびり空港内を散策したり、お土産をかったりしてます(笑)ドラえもんスカイパークのレストランでドラえもんピザを注文♪飲み物も可愛らしく、私のはドラミちゃん♪ドラえもんファンでなくても和みます。そして本来の目的である新千歳空港温泉へとてもいいお湯で、普段は空の玄関として慌ただしい空港でゆっくり寛げました♪温泉の後も空港でのんびり買い物やカルビーの焼きたてポ...
View Articleすすきの祭り開幕♪
8月恒例のすすきの祭りが始まりました。初日の目玉は花魁道中です太夫の下駄だけでも両足で7キロ!?とか一体何でそんなに重いのだろうか!?太夫の他にも禿(かむろ)の子供達や肩貸しやら、色々いますが、私の知人が頑張ってるので晴れ姿を観に行ったら、急に猛烈な雨が泣)雨は容赦なく強くなり、途中で退散(泣)まだ行く予定があるのでその時はちゃんと食べて飲みたいわ~
View Article第50回すすきの祭り:その2
すすきの祭りは今年、2014年でちょうど50回目だそうです。それにしても、物凄い人!!しかも、いかにもすすきの人ばかり!!やっぱり、節目と言うのも関係あるのか、天気はイマイチなのに例年以上に大盛況に見えます!!私も少しだけ屋台を味わいましたが、今夜は松山千春氏のライブがあるので、ファンの親戚が私を置いてステージ方面に向かって人をかき分けて突進(笑)私のスマホでは遠くて写ってない(泣)
View Articleファイターズvs楽天
今日は待ちに待ったレジェンドシリーズで、私が子供の頃憧れていたファイターズのオレンジユニフォーム復刻しました!!なのにデジカメ持って行くのを忘れましたゲストにプロレスの武藤敬司氏がゲスト登場…彼の若い頃も懐かしい…復刻ユニフォームは想像通りみんな良く似合っていました♪試合は楽天に先制され、まさか昔の微妙な実力まで復刻したのかと思いきや、すぐに逆転し、更に引き離して勝利!!やっぱり勝利が一番最高です!!!
View Article月岡温泉の続き
美人の湯として知られる月岡温泉に行って来ました♪宿はとても立派なだけでなく、夕食の会場は、個室の料亭!?で大興奮してしまい、時代劇の接待シーンの気分になり、「越後屋、お主も悪よのう」などのありふれたセリフを真似して本場!?越後で越後屋ごっこしました(笑)料理もお酒も新潟産づくしです。ロビーには鯉が泳いでいて私が来ると寄って来ました。月岡温泉は豊栄駅からバスで行けますよ♪是非行ってみて下さい
View Article札幌でも大雨
昨日新潟から札幌に帰って来ましたが、夜中に何回もメールが鳴りました。見てみると、札幌でも大雨による避難勧告が出ているとの内容でした。我が家の地域は大丈夫でしたが、札幌では避難する程の災害は記憶にないけど、私の近くの地域にも避難勧告が出たので、自分でも対応を考えておかなければならないと実感させられました。
View Article家電レポ~掃除機~
わが家の家電は昭和の匂いのするレトロな物ばかりですが、ついに新しい物を購入する事になったので使い心地を綴ってみます。この掃除機は東芝のトルネオVシリーズです。よくテレビで実演していて気になってました。まず本体が今までの掃除機より軽くて楽になりました♪そして紙フィルターのより、よくゴミを吸いとって、カーペットの上もキレイになり、家族も喜んでくれました。掃除の後に吸いとったゴミを簡単にゴミ箱に捨てる事が...
View Article秋のニセコ
友達と一緒にニセコの紅葉と温泉目指して出掛けました♪ 札幌→中山峠→きのこ王国→ささき食品工業(羊蹄の水で作った豆腐屋さん)→カフェジャルダンでガレット(そば粉のクレープ)→半月湖を散策→チーズ工房→五色温泉→小樽のかま栄→札幌という 本物のバスツアーにも負けない内容でございます。 ジャルダンではクレープだけでなく素敵な前菜もついています...
View Articleすすきの祭り開幕♪
8月恒例のすすきの祭りが始まりました。初日の目玉は花魁道中です太夫の下駄だけでも両足で7キロ!?とか一体何でそんなに重いのだろうか!?太夫の他にも禿(かむろ)の子供達や肩貸しやら、色々いますが、私の知人が頑張ってるので晴れ姿を観に行ったら、急に猛烈な雨が泣)雨は容赦なく強くなり、途中で退散(泣)まだ行く予定があるのでその時はちゃんと食べて飲みたいわ~
View Article第50回すすきの祭り:その2
すすきの祭りは今年、2014年でちょうど50回目だそうです。それにしても、物凄い人!!しかも、いかにもすすきの人ばかり!!やっぱり、節目と言うのも関係あるのか、天気はイマイチなのに例年以上に大盛況に見えます!!私も少しだけ屋台を味わいましたが、今夜は松山千春氏のライブがあるので、ファンの親戚が私を置いてステージ方面に向かって人をかき分けて突進(笑)私のスマホでは遠くて写ってない(泣)
View Articleファイターズvs楽天
今日は待ちに待ったレジェンドシリーズで、私が子供の頃憧れていたファイターズのオレンジユニフォーム復刻しました!!なのにデジカメ持って行くのを忘れましたゲストにプロレスの武藤敬司氏がゲスト登場…彼の若い頃も懐かしい…復刻ユニフォームは想像通りみんな良く似合っていました♪試合は楽天に先制され、まさか昔の微妙な実力まで復刻したのかと思いきや、すぐに逆転し、更に引き離して勝利!!やっぱり勝利が一番最高です!!!
View Article月岡温泉の続き
美人の湯として知られる月岡温泉に行って来ました♪宿はとても立派なだけでなく、夕食の会場は、個室の料亭!?で大興奮してしまい、時代劇の接待シーンの気分になり、「越後屋、お主も悪よのう」などのありふれたセリフを真似して本場!?越後で越後屋ごっこしました(笑)料理もお酒も新潟産づくしです。ロビーには鯉が泳いでいて私が来ると寄って来ました。月岡温泉は豊栄駅からバスで行けますよ♪是非行ってみて下さい
View Article札幌でも大雨
昨日新潟から札幌に帰って来ましたが、夜中に何回もメールが鳴りました。見てみると、札幌でも大雨による避難勧告が出ているとの内容でした。我が家の地域は大丈夫でしたが、札幌では避難する程の災害は記憶にないけど、私の近くの地域にも避難勧告が出たので、自分でも対応を考えておかなければならないと実感させられました。
View Article家電レポ~掃除機~
わが家の家電は昭和の匂いのするレトロな物ばかりですが、ついに新しい物を購入する事になったので使い心地を綴ってみます。この掃除機は東芝のトルネオVシリーズです。よくテレビで実演していて気になってました。まず本体が今までの掃除機より軽くて楽になりました♪そして紙フィルターのより、よくゴミを吸いとって、カーペットの上もキレイになり、家族も喜んでくれました。掃除の後に吸いとったゴミを簡単にゴミ箱に捨てる事が...
View Article秋のニセコ
友達と一緒にニセコの紅葉と温泉目指して出掛けました♪ 札幌→中山峠→きのこ王国→ささき食品工業(羊蹄の水で作った豆腐屋さん)→カフェジャルダンでガレット(そば粉のクレープ)→半月湖を散策→チーズ工房→五色温泉→小樽のかま栄→札幌という 本物のバスツアーにも負けない内容でございます。 ジャルダンではクレープだけでなく素敵な前菜もついています...
View Article